読書で自己投資

本、商品のレビュー等

2019-01-01から1年間の記事一覧

日々レベル上げに勤しむ

毎日の日課や目標ってあったりしますか? 以前まで、家と職場の往復の毎日だったので、僕は全くありませんでしたw 本を読み始めてから、毎日の日課がどんどんふえていきましたw 本を読むこと、英語の勉強すること、投資の勉強すること、決算を読むこと、筋ト…

むしろ好きな気持ちがなくなってからがチャンス

恋愛において、感情は反応的だと思います。見た目、所有物、地位などによって、相手を好きになります。吊り橋効果によって、鼓動が高鳴ることによって好きになることもあるかもしれないです。 ロミオとジュリエットで、二人の感情は異様に盛り上がりますが、…

求人から採用までの注意点

はじめての人のための世界一やさしい労務管理がよくわかる本を通して、今回は労務管理の基礎についてご紹介したいと思います^_^ 募集、面接、採用の流れについてご紹介します。 求人募集では、老若男女問わずが絶対です!男性向けのお仕事です!といった記載…

労働契約を結ぶ際の注意点

今回は、はじめての人のための世界一やさしい労務管理がよくわかる本から、労働契約についてご紹介したいと思います。 労働条件通知書は会社の義務なので、必ず渡すようにしましょう。 通知する際は、書面で通知しないといけない事項、口頭でもいいもの、パ…

いいクレームと悪いクレーム

今回はどんなクレームも絶対解決できる!とい本からクレーム対応について考えてみたいと思います。 まず、クレームには3種類あります。 ①一般的クレーム②特殊クレーム③悪意クレーム ①はお客様の期待を、接客やサービスが下回ってしまった時におこるものです…

高齢化とともに増えるクレーム

今回はどんなクレームも絶対解決できるという本から具体的なクレームの対応の仕方を考えてみたいと思います。 ①お詫びをする クレームの正当性に関係なく、お客様に不快な思いをさせてしまったことに対して、誠心誠意お詫びをします。まずは部分謝罪をするよ…

高齢化の闇

今回は今の日本の慢性的な病について考えてみたいと思います。 「お客様は神様である」 接客業にはついて回る呪いのような言葉ですねwこの言葉1つで、従業員の圧倒的立場の弱さを物語っています。 そもそも、貨幣のない時代には、商いは物々交換であったた…

組織的なクレーム対応の必要性

長年働いてきて、ずっと引っかかっていたのがミスをした時の犯人探しの是非でした。 ミスや問題が発覚した時は、感情的になっているため、犯人探しをしてしまいますwしかし、冷静になってみると、そもそもシステムや環境に問題があって、ミスを誘発している…

ヘアカラーの選び方

今回はヘアカラーの選び方についてご紹介したいと思います^_^ まず、ヘアカラーには黒髪用と白髪用とたります。用途によって使い分けましょう。 クリームタイプと泡タイプという種類があります。クリームタイプは部分染めができて、置いおくことができます。…

洗濯に革命!?

お店でなかなか面白そうな商品があったので、思わず衝動買いしてしまいましたwその名も「洗たくマグちゃん」 マグネシウムの粒が入っていて、水道水を水素水に変える効果があるようで、その結果、部屋干しのイヤな匂いを防いだり、洗濯槽クリーナーがわりに…

除湿剤の上手な使い方

今回は除湿剤についてご紹介したいと思います^_^ まずは乾燥剤と除湿剤との違いについてご紹介させていただきます。 乾燥剤は保存するものが劣化したり、品質が損なわれないように、湿気を取り除くものです。お菓子などの袋にいれます。カラカラに乾燥させま…

漂白剤の選び方

今回は漂白剤の選び方についてご紹介したいとおもいます。 そもそも衣類の汚れには2種類あります。人の体からつく汚れと、外部からつく汚れです。また、水溶性と水不溶性にも分類できます。 匂いの原因は、皮脂を餌に菌が繁殖する事です。黄ばみの原因は皮脂…

洗濯前の準備の仕方

洗濯は仕分け方に注意して、前処理しておくと非常に効果的です。 仕分ける際は①衣類の種類②汚れの程度③衣類の柄に注意して行います。 動物性繊維である毛、絹は弱アルカリ性洗剤、塩素系漂白剤、粉末酸素系漂白剤は使用できません。必ず陰干ししてください。…

上手な洗濯の仕方

今回は洗濯物を上手に洗う方法についてご紹介したいと思います^_^ ①洗剤は使用量の目安を確認する…少な過ぎると汚れ落ちが悪く、多過ぎると、すすぎが不充分になるためです。 ②洗う時の水温は20℃〜40℃にする…一般に冷たいのほど汚れ落ちは悪くなる。 ③洗濯物…

洗濯物を上手に干すコツ

今回は上手な洗濯物の干し方のコツを考えてみたいと思います^_^ 洗濯物はすぐに取り出して干す事が大切です。シワや色移りを防ぐ事ができます。 干す前のシワの伸ばし方は、大きいシワは軽く振りさばいて、細かいシワは一度たたんで手のひらでパンパンとたた…

ホームクリーニングの仕方

今回はホームクリーニングの仕方をご紹介したいと思います^_^ ホームクリーニングとはドライマークの衣類やウールのようなおしゃれ着を家庭で水洗いすることです。 まずは家庭で洗える衣類を見分けます。 家庭で洗えるマークには「ドライ」「手洗い30」があ…

変形労働時間制とは

今回は変形労働時間制について考えてみたいと思います。 僕も変形労働時間制の中で働いてるのですごい身近な制度です。 そもそも変形労働時間制は割増賃金を抑える方法として存在しています。 割増賃金の支払い方法として、 ① まずは1日単位で考えます。1日8…

接客業の闇

接客業で働いていると、本当に少子高齢化をつくづく実感しますw 年配とのジェネレーションギャップで悪戦苦闘しますねwどんどん、技術が進歩して、アプリや電子マネーといったお得で便利なものがでてきています。 年配の方でもガンガン新しいものを使いこな…

働く女性を守ろう!

日本の大きな問題として少子化があります。政府もいろいろ手を打っています。その中で労務的な観点から、少子化対策を見てみたいと思います。実は妊娠中、出産後の女性従業員は法律で守られています。 妊娠、出産は会社がサポートしなければならないように法…

働かざるもの食うべからず

「遅延証明を提出すれば、遅刻扱いにならない(遅刻した分の給与は減額されない」という風潮がありますよね。ちなみに僕もそう思っていましたwそら、電車遅れたのは自分のせいじゃないしw 実のところ、法律でそう決まっているわけではなく、個別の会社ごとに…

育児はみんなでしよう!

今回は育児休業についてご紹介したいと思います^_^ 産後8週間は女性を働かせてはいけません。この期間が産後休業となりますが、その後にはいよいよ育児が待っていて大変ですよね。 そのため、従業員から申し出があれば、原則子の一歳の誕生日の前日までの約1…

有給休暇を使ってゴルフに行こう!w

小売業で長い間働いていたため、ほとんど有給休暇を使用したことがありませんw 働き方改革で年5日の有給休暇の使用が義務化されたことは本当にありがたいですねw今考えると、先輩にも社員は有給休暇は使えない的な話を聞かされていたので、今振り返ると恐ろ…

女性用育毛剤

今回は女性の育毛について考えてみたいと思います。 実は男性用育毛剤と女性用育毛剤では中身の成分が違うのをご存知ですか? ヘアサイクルは成長期→退行期→休止期→脱毛となっています。 このサイクルが加齢共に変化するのですが、この変化が男性と女性で違…

介護は急にやってくる

日本の社会で大きな問題となっているのか゛少子高齢化です。その中の高齢化で問題になるのが介護ですよね。他人事に思っていても急にやってくるのが介護なので、頭の片隅にでも置いておかないといけない案件ですよねw今回はいざ介護となった時にお休みできる…

現代に必要な交渉術

今回は今現代に必要な交渉時の人との接し方について考えてみたいと思います^_^ ビジネスの世界では交渉時に限られた利益を相手より多くとったやつが勝つといった風潮が長い間流れていました。 しかし、それでは相手側は損した気分になって次回以降交渉しよう…

一日3食は正しいのか?

最近健康診断行ってきました^_^なんと、驚くことに66キロから58キロへ8キロのの減量に成功しました!(逆に前回太りすぎやん、、、)だいたい自分の適正体重が60キロくらいだと思っているので、少し痩せすぎかなといった印象ですw 今思い返すと前回の健康診断…

与える人が得をする時代

GIVE & TAKE〜「与える人」こそ成功する時代〜という本から引用すると、人はギバー(人に惜しみなく与える人)、テイカー(真っ先に自分の利益を優先させる人)、マッチャー(損得のバランスを考える人)に分類されるそうです。少し前までは、テイカーがギバーの…

資産をつくろう!

今回は、金の卵を産むガチョウという寓話から、成功するための大切な原則について考えてみたいと思います^_^ 7つの習慣という本では、P/PCバランスとして、紹介されています。Pは成果を、PCは成果を生み出す能力を意味しています。 この寓話の中では、欲に…

主体性とは

今回は主体性について考えてみたいと思います。 うちの実家の飼い猫は、雨が降ると機嫌が悪くなります。理由はなんでしょう、よくわからないですw 動物は基本的にプログラミングされている行動が多いです。一方で、人間は起こった状況や刺激に対して、それを…

目標の必要性

今回はリーダーシップとマネジメントの違いについてご紹介したいと思います^_^ マネジメントは目標を達成する手段を考え事で、リーダーシップは何を達成したいのか考えることですね。 両方大切ですが、第1に大切なのは、リーダーシップです。 そもそも、達成…